02/04/2014
1874
0
このニュースの内容は、ウェブサイト(www.esuhai.com)にも掲載されています。
KAIZEN便り
KAIZEN吉田スクールから、KAIZEN吉田スクールの情報、在校生の想い、日本で実際に働いている実習生やエンジニアの情報、日本に関する情報等を定期的にお知らせいたします。今後のニュースをメールにて受け取ることができます。是非ご登録ください
日本情報

3月ニュース

24/03 08:30

ヤマトHDの宅配、中国全土へ 日本から最短3日で

宅配大手のヤマトホールディングスが、日本の商品を中国全土に宅配するサービスを来月にも始めることが分かりました。
 ヤマトは、中国の国営企業「中国郵政集団(チャイナポスト)」と提携し、中国の消費者が日本のネット通販で購入した商品を最短3日で届けるサービスを始めます。日本の商品を国内のヤマトなどが集荷し、中国郵政集団が中国全土に宅配します。ヤマトは、すでに上海や香港で独自に宅配事業を展開していますが、今回の提携でヤマトの宅配は中国全土に広がることになります。中国では化粧品やおむつなど高品質の日本製品が人気で、日本の通販業者にとっては巨大な中国市場の開拓が可能になりそうです。

テレビ朝日系(ANN)2014年3月24日より

20/03 08:00

女性労働者、5年後倍増=人手不足対策で―日建連

時事通信 3月20日(木)17時1分配信

ゼネコン140社が加盟する日本建設業連合会(日建連)は20日、建設現場での人手不足対策として、一定の技術を身に付けた女性の技能労働者を5年以内に2倍の18万人に引き上げる目標を発表した。日建連が女性の就労目標を掲げるのは初めて。
 東日本大震災の被災地復興に加えて2020年の東京五輪が決まり、建設需要は今後拡大する見通しで、人手不足の深刻化が懸念されている。中村満義会長(鹿島社長)は記者会見で、「建設業の魅力を維持するため、女性を含め若者にもっと業界に入ってもらいたい」と強調した。

産経新聞2014年3月20日より

25/03 08:00

関電、火力発電所を新設へ=20年代前半に稼働

関西電力が、火力発電所の新設を計画していることが25日分かった。同社の火力発電所は老朽化が進んでいるものもあり、電力の安定供給を確実にするため新設に踏み切る。26日発表する電力供給計画に盛り込む。
建設は事業費を抑えるため、入札方式を採用する。2014年度から入札に向けた手続きを進め、20年代前半の稼働を目指す。出力は150万キロワット規模で、関電の発電能力全体の4%程度に相当する。

読売新聞2014年3月25日より

25/03 18:10

ベトナム 携帯輸出拡大へ 新工場稼働のサムスン牽引

 ベトナムの携帯電話・部品の輸出額が拡大を続けている。今年1~2月は前年同期比23%増の33億ドル(約3380億円)に達した。また、昨年の輸出額の98%を占めた韓国サムスン電子がベトナム新工場を3月に稼働したため、輸出額はさらに伸びるとみられる。
 ベトナム統計局によると、同国の昨年の携帯電話・部品輸出出額は前年比69%増の215億ドルだった。輸出額全体の5分の1に相当し、縫製業(輸出額179億ドル)を抜き、同国の輸出品目の首位に初めて躍り出た。
 携帯電話・部品の輸出を強力に牽引(けんいん)するのが、ベトナムでの事業に力を注いでいる韓国サムスン電子だ。安価な労働力に加え、ベトナム政府の税制優遇策などにより同国での生産を拡大している。
 同社の現地法人サムスン電子ベトナムは今月、20億ドルを投じて北部タイグエン省に建設していた第2工場の稼働を始めた。

 月産能力200万台、従業員数5000人規模で操業を開始し、今年後半には月産能力を800万~900万台、従業員数は1万5000人に引き上げるという。将来的には、第2工場の従業員数を09年操業の第1工場(北部バクニン省)の4万3000人を上回る5万人規模とする計画だ。 同社の事業は、ベトナムの輸出額を後押しするほか、雇用創出や裾野産業拡大など経済波及効果も大きいとベトナムの政財界から評価されている。(シンガポール支局)

産経新聞2014年3月25日より

23/03 08:00

<消費増税>「駆け込み」連休 セール活況、売れる高級品

 4月1日からの消費税率引き上げを前に、百貨店やスーパー、家電量販店などに買い物客が詰めかけている。お目当ては増税額の大きい高級品だけでない。増税の打撃を少しでも抑えたい消費者は、日持ちする食品や日用品のまとめ買いも急ぐ。店側も大規模なセールを展開し、駆け込み需要の取り込みに必死だ。
 「どうせ買うなら、今がいいと思って」。3連休の中日に当たる22日、東京都台東区の松坂屋上野店。荒川区の主婦、小川喜子さん(72)は購入したコーヒー豆2ケースを両手にぶら下げていた。19日も訪れ、約2万円分買い込んだという。
 同店は月末まで「食品大特価市」を開いている。缶詰や調味料、レトルト品などの箱売りコーナーを設置。初日の19日は開店前から約200人が行列を作り、入場制限するほどの盛況ぶりだ。日持ちするジュースなどをケース単位でまとめ買いする人が目立ち、客単価も昨年のセール時より上がっている。食品の場合、高額品と比べ増税の影響は小さい。だが、広報の野村麻美さんは「されど3%。主婦としては少しでもお得に買いたいはず」と話す。

 高島屋の21日の売り上げは前年の春分の日に比べ国内18店舗平均で5割増。高級輸入時計は5倍、欧州高級ブランド衣料品は2倍だった。3月の売り上げを前年同月比1~2割増と見込んでいるが、広報担当者は「予想を超えるかもしれない」と話す。

毎日新聞2014年3月23日より

もうすぐまた桜の季節が来ますね!

長かった冬もそろそろ終わりますね。日に日に暖かくなってきて春の訪れが感じられるようになってきました。日本で春といえば、桜、お花見です!TVや新聞でも桜の開花予想が話題になってきましたね。いつ、どこの桜が満開になるか、どこにお花見に行くか、この時期になると日本人はお花見の話題で盛り上がります。

 

 

桜前線は、本州へ上陸しています。
 今年の桜は『平年並み』に咲く所が多く、西日本では早めの開花となるでしょう。九州から関東にかけて記録的に早い開花となった昨年よりは遅い傾向です。3月中旬からは一時的な寒の戻りはあっても気温が高めの日が多くなっていて、この先もしばらくは気温が高めの予想となっています。このため、桜の開花は全国的に平年並みかやや早くなりそうです。

 特に西日本はこの冬の寒さが非常に厳しかったため、桜の花芽が早く目覚め成長を始めたと考えられ、九州や太平洋側を中心に早い開花となっています。
 今週は特に気温が高いため、関東から西の各地で開花ラッシュとなるでしょう。開花から満開までの期間も、短くなりそうです。

 

実習生の皆さん、友だちと花見に行く約束を確実する為に皆さんは宿舎内にテレビがあれば、毎日桜の情報を見てくださいね。

お花見は、親しい友人や仲間、会社の同僚たちとお弁当を食べたりお酒を飲んだり(時には歌ったり踊ったり)しながら交流をはかるこの時期に欠かせない行事となっています。ぜひ皆さんも、お花見に出かけてみて下さいね。きれいな桜だけではなく、この季節ならではの日本の宴会風景を見ることもできますよ。

2014年第1回の日本語能力試験実施案内が発表されました!

技能実習生の皆さん、3年日本にいるうちに自分の日本語レベルを検定するだけでなく、日本語能力試験に合格し、帰国後、いい仕事を探せる機会を手に入れるため、チャレンジしてみて、毎日の勉強計画を立てましょう。

試験日 :2013年7月6日(日)

入室時間:12:00~12:30

申し込み受付期間:2014年4月1日(火)~4月30日(水)

受験票の送付

2014年6月20日(金)までに送付

受験料:5,500円(消費税含む)

受験案内・願書:1部500円にて全国主要書店にて販売中

※申し込み方法、締切りは各組合によって異なりますので、自分の組合の担当者に連絡してください。

scroll top